こんにちは 小売事業者様向けにプロモーションコンサルティングをやっています『OneTheory 是信 雅』 です。
この週の小売業向け販促の小ネタをまとめてみました。
◆文化の日から3連休
2023年は金曜日で3連休になります。東京でも過去のデータから一日最高気温が20度を下回る時期にもなり、秋の深まりを意識した行楽をしたり、大掃除の準備や年賀状の発売やクリスマスの演出・予約販売等もボチボチはじまります。
◆初冬を意識し始める
防寒対策、あったか料理やお鍋、乾燥・肌荒れ対策、冬タイヤ交換などが対策されはじめます。2023年は11月8日が立冬で、冬の始まりの時期になります。
◆お鍋
11月7日はお鍋の日です。立冬が11月7日になる事が多いことから制定されたようです。 10月頃から既にチラシでもお鍋の訴求は始まりますが、一段と寒くなっていく季節。 特に週末にお鍋を楽しまれる方が多いようですね。 野菜も多く摂れ、調理も簡単である事も人気の要因でしょうか。
◇人気のお鍋と最近のお鍋事情
人気は各種ランキングでも上位に位置する“すき焼き”“しゃぶしゃぶ”“おでん”。 これらは確かに冬に伸びるものの、給料後にされる傾向が強いようです。 実は最近、こんなお鍋が人気です。
・節約志向なお鍋
冷蔵庫の残り物を使う、安い食材のモヤシや鶏団子でボリュームを出しましょう・・など昨今の物価高を反映した食品売り場を見かけます。冬の節約メニューとしても人気の鍋ですし、内食傾向を反映してでしょうか。 アイデアや工夫について紹介されているのを目にします。チェックをされてはいかがでしょうか。
・市販のお鍋ポーションのバリエーションが増加
豆乳鍋やカレー鍋はもはや新定番でしょうか。有名店のコラボやご当地ポーションまで販売されています。 今年はどんなポーションが登場するのか?楽しみですね。
・〆(締め)にも変化が
ご飯で雑炊や、うどんが定番でしたが、ラーメンや素麺、パスタで〆る場合も。 ポーションにバリエーションが増えたことも影響しているでしょうね。 ラーメン鍋と称した、もはや〆ではなくメイン食材になった鍋も登場しています。
・ご当地お鍋を楽しむ
お取り寄せグルメや各メディアの取り上げの効果か、全国の各地のご当地お鍋も書くご家庭で楽しめる機会が増えました。 皆様のお住まいの地域のお鍋を教えていただければ幸いですが、ごく一例ですが紹介します。
・おでん・・静岡おでん、姫路おでん、味噌おでんなど
・北海道・・石狩鍋
・秋田・・きりたんぽ、しょっつる
・茨城・・あんこう鍋
・山梨・・ほうとう鍋
・滋賀・・かも鍋
・大阪・・はりはり鍋
・奈良・・飛鳥鍋
・広島・・かき土手鍋
・山口・・ふくちり
・福岡・・水炊き などなど
まだまだあります。情報をお寄せください。追加していきます。
・世界のお鍋から
キムチ鍋はずっと人気ですが、2009年はタジン鍋が流行りました。いわゆる蒸し鍋です。 そして鍋かどうか疑問ですが、シリコン製のスチーマーがブームになりましたね。 ブイヤベースも美味しいです。ホーロー鍋がよく似合います。 他ではチョコレートフォンデュやチーズフォンデュ。団らんシーンにはいいかもです。
☑プロモーション企画のプランニング術を相談する
☑SNSやデジタルプロモーションのノウハウを教えてもらう
☑自社の強みを活かした、小さく始めて大きく育てる新規事業構築の相談をする
☑自走できる人材を社内に育成してもらう
☑自社で企画したプランニングのチェックをしてもらう